小夜子その

月光62号(2019/12/31発行) 月光にかすか声ありかたわらを擦り傷のよう過ぎてゆきたり 小夜子その体をさらし月光の通り過ぎゆく四肢の木漏れ日 月光:つきのひ 一月の水のにおいや火星にもそれはありやとつばきが落ちる 小夜子その人差し指を口にあて睦月は…

Sad Song

月光61号(2019/10/31発行) 六月のUndercurrent死者たちも名を呼ばれまた息継ぎをする 春はゆき海の面に雨が降りやがて潮流 たどり着くまで 面:おもて 雨は止みあじさい色のさまざまな日の丸の丸咲いていたるよ 水無月に猛暑日ありてぐしゃぐしゃとペット…

濡れた朝刊―クリスチャン・ボルタンスキー展へ行く

月光60号(2019/08/31発行) 雪ふれば「私の上に…」と口をつく中也の倍の齢かさねて * シクラメン売れ残りたる店先の雪ふらずともほのかに明し COPD泳ぐがごとく息を継ぎ噎せるがごとく葉桜を過ぐ 思い出はフィルムのように傷みだしさよならの日に降りしさみ…

千の習作 ミル・エチュード

月光59号(2019/06/30発行) はにかみは彼の思想か夕暮れを差し出すように言葉を鎮め 含羞の漢だったよ背を丸め私と並びひとつの傘に 漢:おとこ くちぐせの「おれは好きやで」頑なな主張にあらず飲み干すグラス 指焦げる臭いがしたか傾けるグラスはいつもジ…

死地へ行く

月光58号(2019/04/30発行) もし、神さまが私を長生きさせてくださるのなら、私は社会に出て、人類のために働きたいのです ― アンネ・フランク 移ろいしアンネの薔薇の棘はなぜ鋭くありぬ神の悪戯 死地へ行く たわわなる死を実らせてわが胸の喫水線は深まり…

春は鳥の言葉を + 1

月光57号(2018/12/31発行) わすれもの光のみちる冬の空さらさら鳥は風に流され 流されし鳥も夕べに帰りつく心あるらし時報のきこゆ ぼんやりときみを見ている輪郭が世界にとけてもう戻れない 戻らない夕陽をひとつポケットに忍ばせおわる冬のいちにち 真冬…

いつの言葉か

月光56号(2018/9/30発行) 日々はゆく核ののちのち月蝕を迎えていたり睦月尽日 何ならん赤銅の月過ぎてなおわたしの胸に重く浮かべり 寒雷か地鳴りかと思う郷愁がざあああーっと襲いくる午后 あの日から日々は不可逆垂直の背を望まれて向日葵はあり 灯をと…

夢は夜にひらいて

月光55号(2018/5/31発行) 寒空の星を盗もう崩れつつ仰向けに建つ丘の住宅 世代ごと地滑り起こすニュータウンされどあなたのめざす北辰 迷路だった行方不明になるぼくと四角に折れる道のそれぞれ 表札を眺めることが好きだった地上を離れたあなたの姓も 少…

夏の妹 / 冬のイカロス

月光54号(2019/1/31発行) 稲妻 突っ立ったままいる妹は神のお告げをぼくに教える 縁側で眠るひととき夕立は人さらいのように時を連れ去り 横文字を声張り上げて縦書きに読む妹は「ホエア・ディッド・アイ・カム・フロム?」 素足から虹は伸びゆく夏空へ打…

リフレインする夏

月光53号(2017/11/25発行) くりかえす後悔ひとつ鳥のよう手なずけ放つ夏の高みへ ああ、ああと雷雲あおぎ後ずさる青のきりぎし空のきざはし 遠雷へ胸をひらいて眠る午後たれもかれもが子どもにもどり 気がつけばひかりは満ちてこんなにもさよならばかりし…

臨戦

月光52号(2017/8/31発行) 美しきAll for One 夕暮れはまこと血の色すべてに及び 血の色の属性捨てたしわが胸に流れていたる過剰なものよ 雷魚とう潜みたるものそのすがた見た者はなし、捨てたらどうか ぬばたまの暗渠にひそむハンザキの唱えきたりし教育勅…

死んだ男

月光51号(2017/6/24発行) 朝まだ来、五時五十五分まくらを濡らしわれは寝ており 六時半起床のベルを止めし朝きみはこの世にあらざりし漢 防御創空裂くために生まれこし花ではあらず冬薔薇の赤 柊の青を語れば手のひらの小さき秘密明かさねばならず 突然に…

夏越えし歌

月光50号(2017/2/28発行) 網の戸にしがみつきたる抜け殻も風にさらされ記憶となりぬ 二つ三つ蝉の骸を踏みし夜はわれを預けて眠たかりしを 囁いて夜にまみれてきみを抱くわれは一つの動詞であらん ご冗談を舫とかれし舟のごと私は過去に抱かれていたの 窓…

追慕に沈むとしても

青空はやがて抱きしむ菜の花をわれに落ちくる恋に理由なく 理由:わけ 抱きしむる勝利もあれどわれはもう頭をたれる漢でありたし 頭:こうべ 窓ガラス一枚割れてその向こう空あることのしあわせ思う ねえあなたあしたに空が割れるのよ風ふきわたり花そよぎお…

七曜歌

月光のきざはし昇る帰りみち明日におもねる答えは捨てて 明日:あす うなされて起きてまた寝る月曜の戦場にかかる橋を渡らず 緩やかな楕円をえがく火の星の紅とマニキュアきみを見つける まだまだだやる気のでない火曜日のコーヒー自販機うなりをあげる わが…

片恋の生、あるいは花

水仙の黄のゆらめきの気ぜわしく、かなにひらきてそらをみたしぬ マグノリア北をめざして身をよじり祈りの数の名前を持てり 木瓜の花、昼のさなかを耐えぬいて赤く咲くこと選びおりたり 昼下がりクラリネットが満ちゆきてひたすら懈しかげろうの立つ 鎌首を…

褐変(デュアル4)

真冬日に冷えるイヤホン言い訳をすることもなくホームにて待つ 両の手をかくしていたりその朝は人を縊れる夢で起きにき やり過ごす力もあらず路地裏の電線二本ゆれているのみ 電線になりたかったんです夕暮れに迷える人の家路のように 沼よぎる蛇のさざなみ…

月光の会 第三回黒田和美賞受賞

自選三十首 冬の踊り場 水菓子のたとえばそれは傷ついた鳥をつつみし手の椀に似て * こぼれくる言葉をひろう春の日の影あわくしてきみは他人に もうきみの仕草もわすれ花の名も思いだせずに卯月のかかり ああここに地層が見えるきみ抱きしわが手のひらに降…

秋天

やれ、空へ一つの旗を掲げおりここに居るよとわれは惑いて 居:お 秋雨は音叉ふるわせこの道を戻るなかれと過ぎてゆきたり 加害者であるべきことの仕方なく問わず語りに剥がれゆく空 秋天の福音つげる雲たかく羊いっぴきを贖罪として 思う、とはいつかかなら…

光りの中の八月

雷雲の眩しかりけり少年のひとりが消えし夏のとびらよ * 舌を垂れ涎を垂れて犬のごと上目遣いのいち日のあり 微熱あり朝へしのびくる雨とひと匙すする粥のにおいと 朝:あした ひと口の水わけあいし八月の花火を恐る人のありたり 墓を抱くあなたもわれもし…

八月の異称  

もうきみを失うこともなかりけり始まらぬ芝居の幕があく バス停のベンチにすわる男おりただ見送るだけの男なり これからは腹話術の時代がくるよわたしでもないあなたでもない 猛暑日に汗の流れる正しさよ他人の口を借りることもなし 鼻歌をお風呂でうたう癖…

デュアル

水菓子のたとえばそれは傷ついた鳥をつつんだ手の椀に似て 包むという生殺与奪おおいなる咎でありしか説かれる愛は そう、たとえば机のうえのノートにもはにかむような血の痕があって 日記にはいまだに涸れぬみずうみにさまようきみの航跡のあり ひたすらに…

みずうみは水に溺れて

ここからは致命傷なの指切りの指で引かれる切り取り線 赦せとは言えない日々へこの頭蓋落日のごと傾いでゆきぬ こぼれくる言葉をひろう春の日の影あわくしてきみは他人に 白皿に片身の魚もうこれはわたしではないあなたでもない 西日入るキッチンごろんとわ…

懇願

何ごとも始まるでなく終わるにも一寸足りぬ冬の一日 一寸:いっすん 十年を恃んで雪ぐあやまちをあやまちとして認めてください 古びたる撥条仕掛けの幕引きを許してくれぬサイレンひびく 足跡は腐りゆくものあの空へ飛び立ったのかふつと途切れて 半分は悲鳴…

晩秋印象派

一日は黄葉紅葉散りゆくを別れた人の泰然とあり ガス灯をともして回る夢をみるよもつひらさかいついつ出会う 慰めでなければいいの心から悼んでいるか分からなくなって 痛みには名前がほしい角砂糖溶けゆくまでの曖昧に耐え 寒雷がずっと鳴っている鳩尾のあ…

ゴジラノワール

「どこゆくの」母の声するお三時のつたい歩きの人類のころ 思い出はゴジラノワール日の出ずる国のふたたび灰燼に帰す 炎天に立ちつくしおり一切は光りとなりて色をうしなう ゴジラとう愛もあるべしたれもみないけないことに胸おどらせて ひたすらの正義を恐…

一人受く

天高くボールを投げて一人受くいつか逝く日を知るかのように そこかしこ蝉のなきたる森を出でひとつ命は惜しまれいたり 後悔をにれかみており青空も雨へとかわる雲を引きおり 爪を噛み見るものなべて不安なるルドンの花を壁に認むる 風はゆき明日にそよぐ葉…

終活

はなびらの肩をよせあうさらさらと謀など話しおりたり かたばみの恋に気づけどもうすでに閉じて閉じられ言葉はなくて 思い出はクローンのようにわれに似たご都合ばかりを懐妊したり 「永遠」と名付けてあげるウナセラディ消えゆくものだけ求めていずに 佇め…

ウサギのような加湿器

放埓を生きしのち君さざんかの散って無惨と言うことはなし 平穏な暮らしであればきみを抱く朝もなかりき水準器を置く アルコール依存、脊髄増殖性腫瘍と不治の病を二ついただく 玉子かけごはん食べおえ血液400cc捨てにおもむく 火、金とハイドレアカプセ…

星は流れる

晩秋の風のすぎゆくほろほろと落ち穂拾いの言葉を生きよ 北向けばあばらを過ぐる霜月の風をはらみてほつれし釦 冬を告ぐ花であるらし水仙の歌が聴こえるひとりがふたり 押印のごと街を染めたる夕焼けのその日はたれも禁を犯さず つむじかぜ一周おくれはたれ…